神楽始式
年明けから雪の降る日が続いています。
2月になってからも毎週のように降雪で雪掻きを行わなくてはなりません。
15日は午前10時から神楽始式で神楽が奏上されます。
演目の中で特に翁の舞衣装が新調されましたので注目です。
一昨年のお神楽始式の風景です。 舞われているのが翁の舞です。
右が今まで使用していた装束で、左が新調された装束で、そっくり同じに作られています。
年明けから雪の降る日が続いています。
2月になってからも毎週のように降雪で雪掻きを行わなくてはなりません。
15日は午前10時から神楽始式で神楽が奏上されます。
演目の中で特に翁の舞衣装が新調されましたので注目です。
一昨年のお神楽始式の風景です。 舞われているのが翁の舞です。
右が今まで使用していた装束で、左が新調された装束で、そっくり同じに作られています。
お正月間近になって積雪20センチの大雪です。 参道は氏子の皆さんにより除雪されていますが、凍結部分もあり滑りやすいので足下には充分ご注意いただきますよお願いいたします。
今年も残りわずかとなりました。 社殿のすす払いも終わり、お正月を迎える準備が始まります。
紅葉シーズンも終わりが近づき、冬の火災シーズンに向けて放水銃の点検が行われました。
来月1日(土)・2日(日)は門前のそば店で新そば祭りがおこなわれます。神社でも食事券をを取り扱っております。
紅葉前線もあっという間に過ぎて行く感じです。葉が落ちた木、紅葉盛りの木、これから紅葉の木が混ざり合った風景です。
冬季の雪による歩きづらかった本殿脇の敷地に石畳を敷設しています。
工事は10月中旬に終了いたします。御姿岩が見づらくて申し訳ございません。
9月20日には今年も恒例の旧群馬郡所在の神社の総代さんの研修会が開催されました。
石階段の改修工事のため仮設階段でご本殿まで上がっていただきましたが、夏休み直前に階段工事が終了いたしました。 大変ご迷惑をお掛けいたしました。
9日(土)神楽殿においてベリーダンスの奉納舞がありました。 当日は嵐のような風と雨、そして寒さの中で4人のダンサーが異国的音楽ユニット「AYSEL」の奏でるギターとパーカッションにあわせて情熱的に舞ってくれました。